SOLA LABO

女子大生HaloとサラリーマンTackの人生研究

内定を出さなかったAさんの致命的な4つの課題

こんにちは。Tackです。

 

最近、社内で役職がついている関係で、就活中の学生さんを面接する機会が増えてきました。

世の中は圧倒的な売り手市場で、どこの企業さんも人手不足に悩まれております。企画営業として、採用関連の提案をさせていただく機会も増えています。

 

僕の勤務先はIT系の会社なのですが、有り難いことに定員以上に応募してきてくれております。今の時代、ITというキーワードでなんとなく希望を描かれているのかもしれません。

専門学校で専門的な勉強をしてきた方や、四年生大学で経営、経済など全くITに触れてこなかった方など、いろいろな方が応募くださいます。

その中でも、内定を出した方と、内定を出さなかった方。リアルな話ですが御座います。

f:id:solalabo369:20181010222625j:plain

今回は、これから就活されている方に向けて、あえて「内定を出さなかったAさん」の事例についてご紹介していきます。

内定を出さなかったのは、次の4つの致命的な理由がありました。

 

 

①笑顔が無い

採用面接では、20~30分程度のコミュニケーションを取りますが、終始笑顔が全く無い方がいらっしゃいます。緊張していて固まっている場合は空気的に読み取れますが、そのような方でも話していく中で打ち解けてくるものです。最後の最後まで全く笑顔が無いとなると、印象も悪いですし、純粋に「一緒に働きたいな」と思えません。

内定を出さなかったAさんは、ムスッとしていて元気もなく、ぼそぼそっと話していて、「これは難しいな」とその時点で思ってしまいました。

これまでいくつかの大手企業にトライしてきたけど、全滅だったと。それで方針を地元のITに切り替えて就活中とのことで...なぜ内定が出なかったかの分析が甘いなぁと感じましたね。

就活中の方は、嘘でもとりあえず笑顔ではきはきしておきましょうw

 

②武器が無い

複数のエントリーの中で、この人欲しい!となる決定打として、何かしらその人の武器というか、強みというか、特徴が必要になります。

面接の定型の質問で「これまで何をしてきましたか?」という系の内容を聞きます。面接側も良いところを極力引き出すためにあの手この手でヒアリングしていきますが、「特に無し」みたいな回答になるとどうしようも無いのが本音ですね。

Aさんの場合は、BFランクの大学で、自分の学科にもそれほど熱意がなく、サークルで目立ったことをしたわけでもなく、バイトもありきたりな感じで、PRが特にありませんでした。

ついつい「自分の強みって何?w」って聞いてしまったくらいですが、それでも出てこなかったので厳しかったですね。

 

③必然性が無い

未来的な質問として「うちに入ることで、どうなりたい?」というビジョン的なことを聞きます。目的があって、その手段として最適な会社を選定している方というのは、就職が手段に過ぎないので、その先のビジョンを熱く語ってくれるものです。

対してAさんの場合は、「大手に落ちたから方針を切り替えた結果」という一点張りで、当社に入った先のイメージは残念ながら出てきませんでした。

その主張からすると、当社である必然性は無いわけです。他の会社に入社したとしても、うちに入社したとしても、「就職」という目的は達成されるわけなので。

内定がなかなか出ないと、精神的にも辛くなって来るとは思います。その中でも、就活が目的化してしまわないように、「成りたい姿」をまずはイメージとして持って、行動すると結果は付いてくるでしょう。

 

④準備をしていない

僕の中ではこれが致命的でした。Aさんは、全くの事前準備をして来なかったのです。

僕の例から言ってしまうと、今の会社に求人応募してから面接までの1週間の間に「Progate」というオンライン学習サービスでプログラミングの学習を詰め込みまくりつつ(レベル1から始まって、学習を進めるとレベルが上がる方式。1週間で少なくともレベル100以上(といっても伝わらないと思いますが)には成っていたかと)、「Udemy」という動画学習サービスで関連する講座を片っ端から再生速度2倍でインプットしました。訪問先の会社も記事ページまで含め隅々まで読んで、自分のこれまでの制作実績もポートフォリオとしてまとめたりと…とにかく今考えうる最大出力で準備をして臨んだ覚えがあります。それは、自分の人生設計の中で「ITの現場で学ぶ」というエッセンスがどうしても必要だったからです。採用される為の努力とく側面はありつつも、その先の目的達成のための努力として取り組みました。

まぁこれはかなりキモい部類だとは思うので、そこまでを要求しているつもりは全く無いです。(こんな奴が居たら、まぁ、採用するでしょうねw)

Aさんの場合は、「ソースコード」の意味すらも知らず、うちの会社のことも予習が無く、「そうなんですねぇ」というノリ。メモ帳も広げることも無し。正直、何しにきたの?wって感じでしたね。

 

 

世は売り手市場とはいえ、正社員を雇用するリスクを持つ会社側としては、誰にでも内定を出すわけではありません。

上記の4つの理由は、いつの時代も問われる事だと思います。就活ための細かなマナーとかを勉強するよりもまず、「自分の成りたい姿」をガツンとイメージしてください。それさえあれば、自ずと①~④なんかは付いてくると思いますよ~